fc2ブログ
topimage

ザウター でジャズを! - 2007.08.10 Fri

今日伺ったT様は大変ジャズがお好きで、絵が好きで、芸術が好きで、、、
その一部屋にザウターが置かれています。
イメージ 1


このメーカーは190年近く経っている老舗で、しかも直系で経営されている珍しいメーカーです。
以前このザウターの社長もよくうたまくらに来ていただきました。
T様もザウターさんによろしくと言われるぐらい、気さくな社長です。

イメージ 2



またもう一つの特徴は複雑そうな機構を簡単な装置で、雑音も無く作ってしまっているところです。
イメージ 3

マフラーペダルは結構複雑な装置になりがちですが、これはいとも単純な作りです。
これでしっかりと機能が果たせています。

イメージ 4

そしてアーベルハンマー
昔レンナー社でハンマーを製作していた人が独立しました。

イメージ 5

しっかり掃除もして
イメージ 6

ベダルも磨いて




イメージ 7

出来上がり。
この輝く音色でT様はお好きなジャズを弾かれています。
私も年に一度お会いできるのを楽しみにしています。





株式会社うたまくら
http://www.utamakura.co.jp

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/144-4b4eacb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヤマハ 1968年製 復活! Vol.2 «  | BLOG TOP |  » ヤマハ 1968年製 復活! Vol.1

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク