fc2ブログ
topimage

グロトリアン ベビーグランド - 2007.07.14 Sat

I様の調律でグロトリアンーシュタインヴェッヒ 140 のグランドをさせていただきました。

イメージ 1

なんと、奥行き140cm。四畳半のお部屋にソファーを置いて、テーブルも置けてしまいます。

しかし、響きはしっかりとしたグロトリアン・トーンです。
柔らかい奥行きのある音色。
低音の最後の数本は三重巻き線。
これだけ小さいと何かが犠牲になることが多いのですが、小ささからは想像ができないぐらいの響きが出ています。
こういうモデルが今でも販売されていればと思います。

1934年製、この頃は年間400台の生産でしっかりとした職人技が小さいピアノから随所に出ています。
象牙、黒檀、シュワンダーアクション。


このピアノは縁あってうたまくら社に来て、そこからI様に渡っていきました。
イメージ 2
イメージ 3

このピアノの出会いからI様は教室を開かれ、近所の方にもお貸しし、この楽器の素晴らしさを広めてくださっています。
うたまくら社の取り組みに共感され、いろんな場面でご協力いただいている方ですが、ピアノがピアノだけでは終わらない、うたまくらの理想的なピアノのあり方を実現されています。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/159-ee313eae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

時代を語るピアノの響き コンサート «  | BLOG TOP |  » 企画の準備しています。

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク