fc2ブログ
topimage

ザウター 113 猫足 - 2007.07.10 Tue

この数日前にピアノが入ってきました。
イメージ 1
ザウター バロック 113
ドイツ製 1973年製

これからこのピアノの修理調整に入っていきます。
このピアノは1819年創業という200年近いメーカーで、業界では珍しくなった直系での経営をされています。
今のザウター社長もよくうたまくら社に来てくださいました。
弦の響きが美しいピアノですが、このピアノは疲れが見えるので修理です。

まず外装の再塗装、

アクションを分解して動きのチェック、
そして組み立て、
鍵盤関係の消耗品交換
整調、
整音、

鍵盤重さ調整(鉛調整)かなり重いんですよね。

これらをうたまくらスタッフとともに行います。
画像できるだけアップしていきます。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/163-61138b5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヤマハGPのアクション落下音の処理方法 «  | BLOG TOP |  » コンサートの結果は?

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク