fc2ブログ
topimage

拍手のタイミングは? - 2008.08.03 Sun





あるお客様からの質問です。

「今日、ピアノのリサイタルを聴いたんですけど、ちょっとすっきりしないことがあってたくさんのコンサートを見聞きしている荒木さんに聞いてみようと思ってメールしました。

たまにあるんですが(苦笑)拍手のタイミングがよく分からないんです。
拍手ってピアニストが席を立ったら、その時が拍手の時なんですか。

それとも、席を立たなくても作曲家や作品番号が変わったら拍手すればいいんですか。

今日のリサイタルの最初は、サティ・ラベル・フォーレだったんですがその間ピアニストが席を立たなかったせいか拍手がなくて、えぇ~って思ったんですが、それがマナーなんですか。」

皆さんはどのように思われますか?


いろんなシチュエーションがあると思いますので、一概に言えませんが、仕事柄舞台袖にいる場合が多いのでその時のピアニストの雰囲気は、やはり緊張されていますよね。

しきりに話しかける方自己陶酔されている方気合いを入れておられる方不安で不安で最後まで楽譜を確認している方、いろいろあると思いますが、自分で舞台上のイメージを作られているのでしょう、それに見合った拍手だと嬉しいのではないかと思います。

ちなみに拍手がなくてがっかり,と言うことを聞いたことはありません。
でもさすがに、コンサートの雰囲気を壊す拍手は頂けませんね。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/193-f2f9a3ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

運び屋のプロ «  | BLOG TOP |  » ピアノもお風呂に?

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク