fc2ブログ
topimage

お盆の仕事はヤマハのアクション修理Vol.4 - 2008.08.17 Sun





DSCN5086.jpg
DSCN5094.jpg
DSCN5096.jpg
そしてハンマーを交換したことによっての鍵盤の重さ調整、鉛調整です。
この作業はオリジナルのハンマーと、新しいハンマーとの質量の違いにより,鍵盤の重さが変わってしまうのでそれをしっかり元に戻さなければいけません。

ようはハンマー交換と鍵盤の鉛調整はセットの作業になります。
でも、ハンマーだけの交換修理というところは少なくありません。

くわしくはこちら
鍵盤の重さ
鉛調整



最後にハンマー同様よく引き込まれた鍵盤の跡をご覧下さい。
DSCN5097.jpg
えぐられてしまっています。

DSCN5098.jpg
左の鍵盤たちが色を塗ってきれいに仕上げたところ、右が今から。

そして、できあがり。
DSCN5099.jpg


でも実はまだあります。
最終整音はM様宅でじっくりと仕上げます。




● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/200-39fa5865
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

修理納品完成!ヤマハGPアクション «  | BLOG TOP |  » お盆の仕事はヤマハのアクション修理Vol.3

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク