fc2ブログ
topimage

修理納品完成!ヤマハGPアクション - 2008.08.22 Fri






M様宅への納品ができ、今度はピアノの音を整えていきました。
とにかく、オリジナルとは少し味の違うものとなるはずで、どのように仕上げていくかはM様と相談して進めていきました。
DSCN5101.jpg

結果出来上がりの写真ですが、普通何ヶ月か弾き込みをしないと鳴ってこないというのが新品のピアノでよくあることですが、ボディーはしっかり鳴っているのでそれに合わせた整音を施し、最初から良く鳴るな!という仕上げになりました。

そして弾き込んでいくともっと鳴り、荒れてくるところで手直し。
この繰り返しで、M様の音に仕上げていきます。

M様、今後とも長い目で、よろしくお願いいたします!

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/201-b3b953b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ベヒシュタイン 136cm «  | BLOG TOP |  » お盆の仕事はヤマハのアクション修理Vol.4

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク