リサイクル チェアー - 2009.06.03 Wed
昔から定番のピアノ椅子、トムソン椅子。
木目のピアノに対して真っ黒の椅子は似合いません。
Tさまのご要望でもう使われなくなった、木目のボロボロのトムソン椅子を塗装し直してリサイクルです。

昔の椅子はちゃんとした材質を使っているため、壊れないんです。
塗装の剥げは修理で直ります。

分解するとこんな感じです。
これを隅々まで剥がして、

古くなって塗料も剥がれやすくなっていました。
しかしいい材料を使っています。
もちろん上下する金属部分も何ともありません。
これに塗装すると、、、

白木からの塗装ですから、色の濃さもピアノに合わせて、部屋に合わせて自由自在。
完成までもう少し乾かします。
新しいものの安いのはほとんどが中国製になってきています。
昔の日本製、まだまだガンバレ!
こうやって考えると捨てるものなんてあまり無いのです。
中古ピアノもそうですが、椅子もリサイクル!
木目のピアノに対して真っ黒の椅子は似合いません。
Tさまのご要望でもう使われなくなった、木目のボロボロのトムソン椅子を塗装し直してリサイクルです。

昔の椅子はちゃんとした材質を使っているため、壊れないんです。
塗装の剥げは修理で直ります。

分解するとこんな感じです。
これを隅々まで剥がして、

古くなって塗料も剥がれやすくなっていました。
しかしいい材料を使っています。
もちろん上下する金属部分も何ともありません。
これに塗装すると、、、

白木からの塗装ですから、色の濃さもピアノに合わせて、部屋に合わせて自由自在。
完成までもう少し乾かします。
新しいものの安いのはほとんどが中国製になってきています。
昔の日本製、まだまだガンバレ!
こうやって考えると捨てるものなんてあまり無いのです。
中古ピアノもそうですが、椅子もリサイクル!
● COMMENT ●
トラックバック
http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/276-23bb4f99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)