fc2ブログ
topimage

ヤマハC3 オーバーホール 鍵盤のえぐれ - 2009.08.17 Mon

長年弾いているとここまで磨耗するのかという、いい例がこれです。
IMG_0029.jpg
完全に角がえぐられています。
黒檀調木目の黒鍵で、黒檀ではありません。
黒檀ならばこんなにはえぐられないですし、黒檀に黒の塗料も必要ありません。

これらをちゃんとした黒檀に交換します。





IMG_0028.jpg
10数年でここまでなってしまうのも早いような気がします。
木が柔らかいのでしょう。

IMG_0035.jpg
全て新しい黒檀と交換です。

IMG_0013.jpg
鍵盤の収まっている枠組みのピンも、磨耗が激しいため、故意的に斜めに傾けています。
こうなると消耗はより早くなります。
早くならないような処置をすれば、ピンも斜めにしなくてすみます。

IMG_00255.jpg
斜めになったピンの摩擦で、完全に穴が開いてしまった鍵盤裏側のブッシングクロス。
これも全てレンナー製のきめの細かい滑らかなブッシングクロスに交換です。

手の感触がこれで新品より数段上がる事でしょう!

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/301-5e5feedc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

武生国際音楽祭 寝ているピアノを起こす! «  | BLOG TOP |  » 出張オーバーホール ヤマハG3 完成!

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク