新年明けましておめでとうございます - 2010.01.03 Sun
新年、明けまして おめでとう ございます。
今年も。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年早々のご紹介ピアノは今月からフェアを予定しています、ボールドウィン、キンボールの修理状況をお伝えしたいと思います。

アメリカのピアノは一時期日本にいろいろと輸入されていましたが、今ではほとんど入ってきていません。
というのも、オリジナルのアメリカ製という物が見えにくくなってきている現実があります。
アメリカのほとんどのメーカーが、自動車業界と同じく中国で作られています。
名前がアメリカの名前で、made in chineseとなっています。
今回のピアノはまだアメリカでしっかりと作られていた時代の物ばかりです。

外装はきれいな状態なので、小キズなどを直し、全体に色のバランスが崩れていないかのチェックをして、つや消しに整えます。

アクション鍵盤を外して、金属部分の磨きです。

アクションもかなり良い状態に保たれています。
30年以上経つとかなりいろんなところがダメージを受けていますが、このキンボールはほとんどそういうところが無く、唯一ゴムの部品が劣化しているので総替えをします。

金属の棒がありますが、この部分がスピネットピアノの特徴で、鍵盤の後ろ側に取り付けられます。

指で持っている部分が鍵盤の後ろ側になります。
技術者泣かせ(調整しにくい)のアクションですが、デザイン大きさなどは非常に魅力あるピアノです。
次回はアクション関係の調整他、外装などをお伝えします。
今年も。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年早々のご紹介ピアノは今月からフェアを予定しています、ボールドウィン、キンボールの修理状況をお伝えしたいと思います。

アメリカのピアノは一時期日本にいろいろと輸入されていましたが、今ではほとんど入ってきていません。
というのも、オリジナルのアメリカ製という物が見えにくくなってきている現実があります。
アメリカのほとんどのメーカーが、自動車業界と同じく中国で作られています。
名前がアメリカの名前で、made in chineseとなっています。
今回のピアノはまだアメリカでしっかりと作られていた時代の物ばかりです。

外装はきれいな状態なので、小キズなどを直し、全体に色のバランスが崩れていないかのチェックをして、つや消しに整えます。

アクション鍵盤を外して、金属部分の磨きです。

アクションもかなり良い状態に保たれています。
30年以上経つとかなりいろんなところがダメージを受けていますが、このキンボールはほとんどそういうところが無く、唯一ゴムの部品が劣化しているので総替えをします。

金属の棒がありますが、この部分がスピネットピアノの特徴で、鍵盤の後ろ側に取り付けられます。

指で持っている部分が鍵盤の後ろ側になります。
技術者泣かせ(調整しにくい)のアクションですが、デザイン大きさなどは非常に魅力あるピアノです。
次回はアクション関係の調整他、外装などをお伝えします。
● COMMENT ●
謹賀新年
フェア…
明けましておめでとうございます。本年も、宜しくお願い致します。
今月から、フェアがあるのですか?うたまくらで紹介頂けるピアノは、他では買えない物であり、アフターもバッチリ。安心して人に紹介出来ると思うのですが…。
生徒さんで、ご興味持って頂けると嬉しいのですが、心がけてみたいと思います。
今月から、フェアがあるのですか?うたまくらで紹介頂けるピアノは、他では買えない物であり、アフターもバッチリ。安心して人に紹介出来ると思うのですが…。
生徒さんで、ご興味持って頂けると嬉しいのですが、心がけてみたいと思います。
Re: 謹賀新年
ヒデキヨさん
明けましておめでとうございます
こちらこそ刺激的なお話ありがとうございます。
また是非、大阪にお越し下さいませ。
お待ちしています。
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
明けましておめでとうございます
こちらこそ刺激的なお話ありがとうございます。
また是非、大阪にお越し下さいませ。
お待ちしています。
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
Re: フェア…
妹尾様
明けましておめでとうございます。
そうなんです、フェアがあるのです。
早速できたての駅前レッスン室の中に入る予定です。すてきなお花もありがとうございました。
どうぞ楽しみにしてください!
今年も、宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
そうなんです、フェアがあるのです。
早速できたての駅前レッスン室の中に入る予定です。すてきなお花もありがとうございました。
どうぞ楽しみにしてください!
今年も、宜しくお願い致します。
ああああああ、荒木さん!!
こんばんは。紫游です。
実は今年から、FC2でピアノブログを立ち上げたんです。
ピアノ関係なので、こちらでお邪魔することが
多くなると思います。
ブログアドレス、タイトルには私の憧れのピアノ
ベーゼンのImperial 290をつけました。
実は今年から、FC2でピアノブログを立ち上げたんです。
ピアノ関係なので、こちらでお邪魔することが
多くなると思います。
ブログアドレス、タイトルには私の憧れのピアノ
ベーゼンのImperial 290をつけました。
Re: ああああああ、荒木さん!!
早速お邪魔しました。
今年もよろしくお願いいたします!!!
今年もよろしくお願いいたします!!!
トラックバック
http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/341-433984dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
旧年中は大変お世話になりました
心から感謝申し上げます
本年もどうぞ宜しくお願い致します!