fc2ブログ
topimage

夏のうたまくらピアノ工房月間 - 2011.06.20 Mon

この夏予定しています、うたまくらピアノ工房月間のご案内です。
7/23(土)の煌めきピアノコンサートを皮切りに、うたまくらピアノ工房月間が始まります。
この期間のセミナーは毎週行われ、工房月間価格になりますので、是非ご利用下さい。


◆歌枕直美の煌めきピアノコンサート
7/23(土)25(月)10:00~12:00

◆倍音を目で見てみよう
7月24日 10:00~11:30

◆鍵盤の重さの秘密
7月31日 10:00~11:30

◆ピアノのお部屋のサウンドデザイン入門
8月7日 10:00~11:30

◆グランドピアノのハンマーにかわ付けの実演
8月14日 13:00~16:00

また、ピアノの先生向けに、教室の生徒さんを集めてピアノ工房で、ピアノをバラバラ分解して、ピアノを知ってもらうセミナー「ピアノってどんな楽器?」も工房月間中のご希望の日時で受け付けます。
どうぞお問い合わせ下さい。

暑い夏ですが、負けないくらいの内容の熱さで行っていきますので、是非お越しください。
下記、詳しい内容です。




◆歌枕直美の煌めきピアノコンサート
うたまくらピアノ工房で様々なジャンルの音楽をいろんな音色のピアノで演奏いたします。きっとお気に入りの曲が見つかるかもしれません。
茶論でお茶を召し上がり、歴史的鍵盤楽器を使った演奏や120年前の新生されたベヒシュタインを使っての演奏を聴いていただき鍵盤の歴史をたどってのコンサートです。
ランチもございます。

◎演奏:歌枕直美 /楽器案内人:荒木欣一 
◎日時 2011年7/23(土)25(月)10:00~12:00
◎会場:うたまくらピアノ工房、うたまくら茶論
◎料金:煌めき  大人¥2500 学生¥1800 小人(小1未満)¥900
     ランチ  大人¥1500 学生¥1200 小人(小1未満)¥900

お申し込み





セミナー・レクチャー

◆倍音を目で見てみよう

人気のセミナーです。今まで知らなかった音の世界が見えてきます。
人の声、ピアノ、いろんなものに倍音が隠れています。
日 時 :2011年7月24日 10:00~11:30
会 場 :うたまくらピアノ工房
料 金 :一般¥2,000
講 師 :荒木欣一
使用楽器 :ピアノ工房展示楽器

お申し込み


◆鍵盤の重さの秘密
鍵盤の重さの歴史はピアノの発達に影響してきました。またその時代の楽曲にも左右されてきました。
今の現状とどのように調整されるべきか、しなければいけないかを技術的なことも絡めてお話しします。
日 時 :2011年7月31日 10:00~11:30
会 場 :うたまくらピアノ工房
料 金 :一般¥2,000
講 師 :荒木欣一
使用楽器 :ピアノ工房展示楽器

お申し込み


◆ピアノのお部屋のサウンドデザイン入門
どのようにしてピアノの音を響かせたらよいか、どのようにして響きすぎの音を処理したらよいか、防音対策、音響の入門編です。
日 時 :2011年8月7日 10:00~11:30
会 場 :うたまくらピアノ工房
料 金 :一般¥2,000
講 師 :荒木欣一
使用楽器 :ピアノ工房展示楽器

お申し込み


◆グランドピアノのハンマーにかわ付けの実演
これからはオーバーホールの質が問われる時代がやってきます。昔から一流ピアノに使われているにかわ。
なぜ今でも使われ続けるのでしょうか。音の質で勝負するためのノウハウとハンマー交換の実演を行います。
日 時 :2011年8月14日 13:00~16:00
会 場 :うたまくらピアノ工房
料 金 :一般¥5,000
講 師 :荒木欣一
使用楽器 :オーバーホール用アクション

お申し込み

ピアノの先生向け
「ピアノってどんな楽器?」

夏休みに是非ご利用下さい。
どんな構造?どんな材料?クイズで触って、鳴らして体感していただきます。
親子でもどうぞ。
期 間:7/23~8/13
定 員:20人まで
料 金:¥15000/60分

お問い合わせ


お待ちしています。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/466-d480be4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヤマハG2の20年後 «  | BLOG TOP |  » ヤマハG7 50年もの8 納品完了

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク