fc2ブログ
topimage

今度は発表会 - 2011.08.22 Mon

今度はピアノ工房で4日間にわたり、発表会が行われます。
今までは、ピアノに関してのセミナーなどが中心の工房月間でしたが、真夏を締めくくる恒例の発表会です。
一日に多いときは3回の発表会があり、大人も子供も参加してくださいます。
間にランチや、ディナーなども盛り込んで、教室全体が盛り上がります。
また、なんといっても、生徒さん出演の和歌劇もあり、毎回皆さんの意気込みには脱帽です。

発表会というのは、人前で弾くのですが、大人の方曰く「この年になって緊張するということが無くなってきているので、いい機会です。」とか、緊張しながらでも楽しんでいただけているというのが、素敵なことだと思います。

仕事柄発表会の仕事はよくやります。
でもいつも決まりきった形で、ドレスを着て、写真屋さんの写りの良いようにピアノが配置され、お辞儀の位置にライトがあたり、弾いた後はそそくさと帰っていく。
これが延々と何時間も続くというものです。

うたまくらはバラエティーに飛んでいます。
ピアノあり、弾き語りあり、歌あり、ミュージカルあり、和歌劇ありと音楽を楽しむためのものなら何でもOKです。

もちろんそれをしっかり指導している先生もちゃんと出演してくださいます。
先生の演奏も見もの聴きものですね。
このようにしてピアノが使われているのを見ると、ピアノも喜んでいるかのようで、こちらも嬉しくなってきます。

さあ、明後日から始まります。
お時間許す方は、見学もあります、是非一度いらして下さい!




<日程>
23(火)歌枕直美音楽教室発表会
10:00~ 14:00~/ピアノ工房、茶論

25(木)歌枕直美音楽教室発表会
14:00~/ピアノ工房、茶論

27(土)歌枕直美音楽教室発表会
15:00~/ピアノ工房、茶論

28(日)歌枕直美音楽教室発表会
10:00~ 13:30~ 16:00~/ピアノ工房、茶論

● COMMENT ●

お待ちしています。

うたまくらの発表会は、出演して楽しく見学して楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
参加頂いた方々で、輪が広がり本当にホームコンサートという感じですね。
後、(木)(土)(日)3日間あります。ご見学希望の方、是非お越し下さい。
お待ちしています。本当です。

お伺いしまっす!!

直前に予定があるのをすーーっかり忘れていたのですが、早々に済ませて、できるだけ間に合うようにお伺いします。
とってもとっても楽しみです♪
よろしくお願いします。

Re: お待ちしています。

妹尾様
始まりましたね。
是非4日間盛り上げて下さい。期待しています。

Re: お伺いしまっす!!

中島様
お待ちしています。たぶん一番濃い集団の時だと思いますので、楽しみにして下さい。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/479-6ae644dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

夏休みの最後 ピアノってどんな楽器? «  | BLOG TOP |  » 工房月間最終日 技術研修

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク