fc2ブログ
topimage

九州最終日、さてコンサートはいかに - 2008.01.23 Wed

リベンジというわけではありませんが、今日が九州ツアーの最終日。
昨日の失敗を繰り返さないように、朝一番で博多から大分へ向かい気合いが入りました。

ここ大分はホールもピアノも10年選手。
適度に使われ油の乗り切った素晴らしいピアノだったので、どうきれいに料理するか考えました。

ホールもピアノも充分な響きがあるため、複雑なことは考えず弦の当たりをしっかり見て、発音を明確にすることを心がけました。

ピアニストも昨日の件があるため慎重にピアノを弾かれ、改めて指示をいただきました。
「接近(専門用語)の精度をもっと上げて揃えて。詰まった感じはもともと好きではないので。」

ようやくコミュニケーションが取れた感じでした。
指揮もしなければいけない状況では当たり前だったかもしれません。

本番は大変盛り上がり、笑顔で舞台袖に戻って来られ、
「終わったー!ご苦労さん。」


私の仕事もようやく終わりました。
ピアノの屋根を取り付けてホールをあとにしました。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/48-fb60fb9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プレイエルと薪ストーブ «  | BLOG TOP |  » 足取り重く、、、

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク