入荷予定ピアノ グロトリアンースタインヴェッヒGP - 2013.02.14 Thu
今、ドイツの倉庫を出ようとしているピアノ、グロトリアンースタインヴェッヒのグランドピアノ。
この春うたまくらにやって来る予定です。
今回もドイツにいる師匠にピアノ探しをお願いしました。
グロトリアンースタインヴェッヒを製造している街ブラウンシュヴァイクにいらっしゃるので、このピアノの良き時代の良い物を見つけてくださいます。
今回のピアノは1961年製、ウォールナットつや消し、160cmというサイズで、小柄です。
しかし、このピアノの小柄は侮ってはいけません。どれだけ鳴るか!
「かなりいいのが見つかったから!」と興奮したメールが届いたのが1月、そしてうたまくらに来ることが決まりました。
今までうたまくらでは、グロトリアンーシュタインベッヒと言えばアップライトがほとんどでしたが、小型にも定評のあるグランドなので、前回の140cm以来のグランドピアノです。
戦後のもので、50年という年数が経っていますが、全てオリジナル部品で状態が良いとのことなので、楽しみにしています。
画像が無いので、入手出来ればアップしたいと思います。
どうぞもうしばらくお待ちくださいませ!
この春うたまくらにやって来る予定です。
今回もドイツにいる師匠にピアノ探しをお願いしました。
グロトリアンースタインヴェッヒを製造している街ブラウンシュヴァイクにいらっしゃるので、このピアノの良き時代の良い物を見つけてくださいます。
今回のピアノは1961年製、ウォールナットつや消し、160cmというサイズで、小柄です。
しかし、このピアノの小柄は侮ってはいけません。どれだけ鳴るか!
「かなりいいのが見つかったから!」と興奮したメールが届いたのが1月、そしてうたまくらに来ることが決まりました。
今までうたまくらでは、グロトリアンーシュタインベッヒと言えばアップライトがほとんどでしたが、小型にも定評のあるグランドなので、前回の140cm以来のグランドピアノです。
戦後のもので、50年という年数が経っていますが、全てオリジナル部品で状態が良いとのことなので、楽しみにしています。
画像が無いので、入手出来ればアップしたいと思います。
どうぞもうしばらくお待ちくださいませ!
● COMMENT ●
興味あります! どんなコかな?
この春っていつ?
前に工房にあった、グロトリアンのアップライトも音がとても好みでした。
この春といっても、来月はまだ無理ですよね…。
この春といっても、来月はまだ無理ですよね…。
たのしみにしてます!
Re: タイトルなし
中島様 私も楽しみです。どんなピアノか想像しています。多分4月です。
Re: この春っていつ?
うさま 3月の時代を語るには間に合いません。多分。ぜひ次回をお楽しみに。
Re: タイトルなし
みさま 届いて弾けるようになりましたらまたお知らせいたします。お待ちくださいませ。
私も楽しみです。少しだけ相談しながら音を作りましょうか?
Re: タイトルなし
KATAYAMAさま
おもしろそうですね。また入った時にはお願いいたします。
おもしろそうですね。また入った時にはお願いいたします。
トラックバック
http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/568-9c4b7869
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)