fc2ブログ
topimage

ベヒシュタイン トロピカル仕様のバージョンアップ - 2013.07.22 Mon

うたまくらピアノ工房にあるベヒシュタイン9 トロピカル仕様のさらなるバージョンアップ作業をすることになりました。

ピアノの中の状態を紹介しています。
こちらをご覧下さい。

隠れた技術1

隠れた技術2

外装編

そしてこれから行う内容はハンマー交換です。
このピアノの部品はほぼオリジナルの状態ですが、音色、響きをもっと豊かにするために、発音源であるハンマーの交換を決めました。

先日、105年前のベヒシュタイン8のオーバーホールをしましたが、124年前の茶論のベヒシュタインに始まり、黄金時代の流れを感じることができます。
次回、作業内容をお伝えします。



どうぞお楽しみに。

● COMMENT ●

予告編

予告編だけを出して中身は乞うご期待!と言うのはずる〜い。
ハンマー交換前後の音を録音しておいたら、素人でも違いが聞き分けられますか?

Re: 予告編

うさま
出来上がったピアノもまた弾きに来てください。以前の音色も覚えていらっしゃるでしょ。
お楽しみに!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/593-a0894b27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

夏休み特集 子どもたちへのセミナー «  | BLOG TOP |  » 納まるべく納まったピアノたち

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク