5畳防音室 - 2015.06.26 Fri
うたまくらサウンドルームが完成しました。
Y様のお部屋に設置させていただき、完成と同時にご実家にあったオーバーホールさせていただいたグランドピアノを持って来られました。
3日間の工事で、和室をグランドピアノの防音室に。

性能はDr30、実質測定したらDr40でもおかしくないもので、外で聞くとほとんどわからないものでした。
まず、特徴として、大手企業のボックス型のと違い、そのお部屋の天井ぎりぎりまでの高さを確保します。
壁紙、ドアの色は100種類ほどある中からお好きな色を選んでいただけます。
自由が利く中でも、性能はしっかりと出し、かなりお求めやすい価格設定で、現代の音環境のニーズに応えます。

マンションの5畳の和室

襖を開けたところ
Y様が選んでいただいたドアの色合い

防音扉を開けたところ。
業界最薄壁45mm。

サッシの奥は押入れ。
押入れを利用できる様にとの設計のご依頼でした。
二重サッシにしてより防音性能を上げることもできます。

天井の高さは2200mm。
一般的なものより10cmは高いです。

ピアノ搬入。

ご実家に置かれていたせいで、このピアノを毎日弾くことがなかったY様。
これから思う存分ピアノを弾いて楽しんでください。
うたまくらSOUNDROOM 音響防音室
Y様のお部屋に設置させていただき、完成と同時にご実家にあったオーバーホールさせていただいたグランドピアノを持って来られました。
3日間の工事で、和室をグランドピアノの防音室に。

性能はDr30、実質測定したらDr40でもおかしくないもので、外で聞くとほとんどわからないものでした。
まず、特徴として、大手企業のボックス型のと違い、そのお部屋の天井ぎりぎりまでの高さを確保します。
壁紙、ドアの色は100種類ほどある中からお好きな色を選んでいただけます。
自由が利く中でも、性能はしっかりと出し、かなりお求めやすい価格設定で、現代の音環境のニーズに応えます。

マンションの5畳の和室

襖を開けたところ
Y様が選んでいただいたドアの色合い

防音扉を開けたところ。
業界最薄壁45mm。

サッシの奥は押入れ。
押入れを利用できる様にとの設計のご依頼でした。
二重サッシにしてより防音性能を上げることもできます。

天井の高さは2200mm。
一般的なものより10cmは高いです。

ピアノ搬入。

ご実家に置かれていたせいで、このピアノを毎日弾くことがなかったY様。
これから思う存分ピアノを弾いて楽しんでください。
うたまくらSOUNDROOM 音響防音室
● COMMENT ●
防音室セミナー
Re: 防音室セミナー
うさま 苦情が来てからではなにをやっても遅いということですね。いろんな凡例を見てそう思います。ご近所付き合いも大切です。
凄いすごい。
又、うたまくらのオリジナルが、増えましたね。すごいすごい!とても、自然な感じで素敵です。かといって、じゃあ、うちも!というわけにはいきませんが。
でも、人にはしゃべるようにしたいです。ちなみに、おいくらぐらいですか?
でも、人にはしゃべるようにしたいです。ちなみに、おいくらぐらいですか?
Re: 凄いすごい。
妹尾様 どんどん広げていきますよ。お値段はリンク先のサイトを見てください。
トラックバック
http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/697-1703978f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そして、鍵は「苦情が来る前に防音室対策を!」でしたっけ。