弾きたくなるピアノ ボールドウィン - 2016.05.25 Wed
ピアノの買い替えでボールドウィンを購入いただきました。
その理由はこれから先の人生で、ピアノを楽しく弾くためには部屋の雰囲気に合ったもの、練習も楽しくのなるもの、を探したいということでした。
古いグランドピアノをお持ちだったのですが、黒で圧迫感があり、湿気で鍵盤の動きも鈍く重くなっていたので、ピアノからどんどん遠ざかっていたとのこと。
いろんなお友達が来られるそうで、そのお友達もこのボールドウィンを目にして、自然とピアノを弾きだすという事になったそうです。
このピアノはみんなを惹きつけるものがある、そして楽しませてくれるということで、大変気に入ってくださいました。
写真のように本当に以前からここにあったかのようで、またピアノのために雰囲気作りをされたようにも見えました。

バーカウンターがあり、お料理やお酒を楽しみながら音楽を奏でられます。

椅子もピアノ専用に作られており、猫足のデザインも同じで座面がフタとなって開き、中に楽譜やクロスなどを収納できるようになっています。

ピアノの鍵盤蓋は両脇に取っ手があり引き出し式になっています。
ボールドウィンのスピネットタイプのデザインの特徴でもあり、蓋を閉じている姿も雰囲気を醸し出しています。

これからの音楽人生をより楽しく過ごしていっていただきたいと思います。
その理由はこれから先の人生で、ピアノを楽しく弾くためには部屋の雰囲気に合ったもの、練習も楽しくのなるもの、を探したいということでした。
古いグランドピアノをお持ちだったのですが、黒で圧迫感があり、湿気で鍵盤の動きも鈍く重くなっていたので、ピアノからどんどん遠ざかっていたとのこと。
いろんなお友達が来られるそうで、そのお友達もこのボールドウィンを目にして、自然とピアノを弾きだすという事になったそうです。
このピアノはみんなを惹きつけるものがある、そして楽しませてくれるということで、大変気に入ってくださいました。
写真のように本当に以前からここにあったかのようで、またピアノのために雰囲気作りをされたようにも見えました。

バーカウンターがあり、お料理やお酒を楽しみながら音楽を奏でられます。

椅子もピアノ専用に作られており、猫足のデザインも同じで座面がフタとなって開き、中に楽譜やクロスなどを収納できるようになっています。

ピアノの鍵盤蓋は両脇に取っ手があり引き出し式になっています。
ボールドウィンのスピネットタイプのデザインの特徴でもあり、蓋を閉じている姿も雰囲気を醸し出しています。

これからの音楽人生をより楽しく過ごしていっていただきたいと思います。
● COMMENT ●
楽器の魅力
Re: 楽器の魅力
うさま
これだけ個性あるピアノなのでその個性を活かしてくださるところに是非、と思っていました。それがピッタリのところなので、嬉しい限りです。
これだけ個性あるピアノなのでその個性を活かしてくださるところに是非、と思っていました。それがピッタリのところなので、嬉しい限りです。
Re: 楽器の魅力
やっぱりピアノは自分で行先を決めているんでしょうか、不思議です!
弾きたくなるピアノ、つまりボールドウィンが狙ったデザインがばっちり利いているいるように思います。
弾きたくなるピアノ、つまりボールドウィンが狙ったデザインがばっちり利いているいるように思います。
Re: Re: 楽器の魅力
うさま 行くべきところに収まるという感じでしょうか。でも他のピアノたちはまだ想像できていません。
トラックバック
http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/736-d880be94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
専用の椅子にはよく腰掛けていましたが、座面の板が開くとは知りませんでした!