「ピアノってどんな楽器?」 - 2017.03.08 Wed
~セブンカルチャークラブとの連携企画~
〈第2弾〉「ピアノってどんな楽器?」

電気を使わないピアノという楽器はどうやって音が鳴るのかな?
どんな材料でできているかな。
300年という歴史あるピアノを分解して、音の仕組みやいろんな動物の材料、他でできているものを触って体感していただきます。
日時
3月26日(日)13:00~14:30
会場
うたまくらピアノ工房
大阪府吹田市日の出町9-21
料金
親子で¥3,996(税込)
(子供1人追加につき+¥1,080)
講師
荒木欣一
お問い合わせ
株式会社うたまくら:utasha@utamakura.co.jp
お申込
セブンカルチャークラブ鳳:072-274-7799
親子での企画です。
子どもさんにピアノをと考えている方、デジタルピアノしか知らない方、アップライトピアノとグランドピアノの違いを知りたい方、是非お待ちしています。
〈第2弾〉「ピアノってどんな楽器?」

電気を使わないピアノという楽器はどうやって音が鳴るのかな?
どんな材料でできているかな。
300年という歴史あるピアノを分解して、音の仕組みやいろんな動物の材料、他でできているものを触って体感していただきます。
日時
3月26日(日)13:00~14:30
会場
うたまくらピアノ工房
大阪府吹田市日の出町9-21
料金
親子で¥3,996(税込)
(子供1人追加につき+¥1,080)
講師
荒木欣一
お問い合わせ
株式会社うたまくら:utasha@utamakura.co.jp
お申込
セブンカルチャークラブ鳳:072-274-7799
親子での企画です。
子どもさんにピアノをと考えている方、デジタルピアノしか知らない方、アップライトピアノとグランドピアノの違いを知りたい方、是非お待ちしています。
● COMMENT ●
トラックバック
http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/764-561b841f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)