fc2ブログ
topimage

広島製ワーグナー修理Vol.3 - 2019.05.15 Wed

ようやく修理が終わり工房から旅立って行きました。
来週新しい所に入ります。



最後は掃除です。
中のアクションは全て分解掃除、動きのチェックをしました。
象牙の黄ばみはそのままで、汚れだけを拭き取りました。
黄ばみを漂白することもできますが、年数と思い出に比例して黄色くなっていったものを所有者様は消したくなかったようです。



鍵盤は接着している部分はすべて接着剤の劣化によって剥がれていきました。
ちょっと力を込めるとバキッと割れて剥がれてしまいます。
50年後もしっかりくっついているというのはなかなか難しいものです。

搬出の日が近づくにつれてピアノは完成されていくのですが、最後は裏側の掃除と外装の拭き掃除、禿げたところの色塗りでした。



雑巾がドロドロになるまで汚れましたが、どんどん木が光ってきました。

来週のお届けでしっかり引き渡しをしていきます。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/837-8bb40040
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

YAMAHA G3 お届け完了 «  | BLOG TOP |  » うたまくらピアノ工房5周年記念企画のご案内

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク