ハンマー付け研修 - 2019.10.02 Wed
先日1日かけて新品ハンマーを加工して接着するまでの工程8時間を見ていただき研修しました。
通常行なっている一連の流れをほぼ途切れなく行いました。
短時間でここまでの内容のレベルを行うというのを体感していただきたかったのです。
名古屋、福井など遠くからもご苦労様でした。


・ハンマーを並べ余分な数を取り除く
・ハンマーのシャンクに対しての角度の見方
・ハンマー穴あけ
・ハンマーサイド加工
・ハンマーアール加工
・シャンク打撃音順並べ
・シャンク取り付け
・シャンク走り取り
・ハンマー穴をシャンク径に合わせてリーマーで広げる
・各セクション基準作り接着
・ハンマーにかわ付け

昼食を挟み9時間、いろんな質問を受けながらの熱い時間となりました。
通常行なっている一連の流れをほぼ途切れなく行いました。
短時間でここまでの内容のレベルを行うというのを体感していただきたかったのです。
名古屋、福井など遠くからもご苦労様でした。


・ハンマーを並べ余分な数を取り除く
・ハンマーのシャンクに対しての角度の見方
・ハンマー穴あけ
・ハンマーサイド加工
・ハンマーアール加工
・シャンク打撃音順並べ
・シャンク取り付け
・シャンク走り取り
・ハンマー穴をシャンク径に合わせてリーマーで広げる
・各セクション基準作り接着
・ハンマーにかわ付け

昼食を挟み9時間、いろんな質問を受けながらの熱い時間となりました。
● COMMENT ●
トラックバック
http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/857-45bd2f11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)