fc2ブログ
topimage

夜学 技術者のみの濃い「倍音の世界」 - 2019.11.28 Thu

本日は工房に熱い時間が流れました。
技術者のみの倍音研修でした。
技術者ならではの視点やお客様ピアニストとのやり取りの話も交えての2時間はあっという間に過ぎました。

ピッチの概念から周波数、倍音と習ったつもりの勉強したつもりの内容を改めて深掘りしました。



音を聞いて合わせるのか、見て合わせるのか。
音の伸び、膨らみ、ゆらぎ、豊かさ、最後に3本をオクターブを全体をまとめる力。
技術者に問われていると思います。


人間の声の倍音


熱心に聞き入っています。


2倍音を消すとどんな音?


ソフトペダルを踏むと音はどうなる?

いろんな実験を物理的に検証して頂きました。
チューナーと音叉の違いなど疑問に思っていたことなどが解決したり、これらが仕事の時にどう役に立てるか楽しみです。

最後には次の研修内容の要望などいろんな感想、意見が出て熱い時間でした。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/865-5bc36b0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

YAMAHA納品 «  | BLOG TOP |  » ピアノのお掃除

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク