fc2ブログ
topimage

東京の修理ピアノの下見 - 2019.12.19 Thu

関東に来ました。
修理依頼のピアノの下見に来ています。
きっかけは10年続けているこのブログです。
今まで携わってきた世界中のピアノをメーカー別にカテゴリー分けしています。
珍しいピアノを持っていてそれを修理もしくは作業した事がある人をネットで探していたとの事です。
そのメーカーがブログに載っているので見つけていただきました。
今回のご依頼のピアノは60年前の国産ピアノ、ベルトン。100年前のドイツ製ピアノ、フッペル。




ベルトンはアクションと鍵盤を引き取り修理することになりました。
お孫さんが使えるように直したいとの事でした。
60年の物を復活させます。

フッペルはこれで6台目になります。
数年前に修理をしてよりひどくなったとの事。修理を知らない人が行って、無残なピアノになってしまいました。

なんとか助けたいピアノのひとつです。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/868-00e55991
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今年一年ありがとうございました! «  | BLOG TOP |  » 大分県大分市の調律

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク