fc2ブログ
topimage

今年一年ありがとうございました! - 2019.12.25 Wed

今年はあと4日で終わりになります。
ありがたいことに大晦日まで作業を行いますが、今年の車の走行距離計を見ると、30000km。
初めて出会うピアノから、毎年いつも見ているピアノまで北は東北、南は九州と日本で世界のいろんなピアノを見せていただきました。

毎年の再会ピアノや、ちょっと間が空いてしまったピアノ、残念な状態になっているピアノなど様々ですが、その持ち主といろいろ話す内容が楽しくてたまりません。





そして今年の一番の大きな動きは夜学でした。

昨年秋から始めましたが、いろんな技術のノウハウをメーカーの垣根を超えて、世代を超えて伝えたいと思い始めた技術研修です。

20代から50代の技術者が集まりこちらもいろんな発見があり、有意義な時間を共有しました。
今のところ区切りは無くどんどん内容が深くなっていきます。

そしてこういう想いのある技術者が増えて次の時代を支えてもらえるのが理想です。1人では何もできません。

来年はオーバーホールするピアノでどんどん研修を進めていきたいです。

さて、工房ではベヒシュタインやヤマハのグランドピアノを始め試弾できるピアノを準備していきます。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/869-5f0f59cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

仕事始め «  | BLOG TOP |  » 東京の修理ピアノの下見

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク