fc2ブログ
topimage

真っ新な象牙に貼り替え - 2021.08.11 Wed

現在修理しているベヒシュタイン B型。
50年近く経っているため象牙が削れています。
またどこかの時代で漂白しているのか2枚象牙「前後に)のため継ぎ目が黒い線になってしまっています。


この象牙をはがして1枚物の新品象牙を貼っていきます。




年数経っている分の汚れや平面の凸凹が出ています。
ベヒシュタインを購入頂くお客様のリクエストで新品象牙に貼り替えることになりました。
分厚い象牙はかなり貴重で、新しく貼った後の磨きでより良さが際立つはずです。



黒鍵も平面出しをして指で触る部分は新品のような触り心地になるでしょう。
ピアニストの手はもう一つの耳とも言うので繊細に仕上げていきます。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/947-f52e8943
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

YAMAHA No.2今年2台目修理 «  | BLOG TOP |  » 響板剥がれ修理

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

FC2カウンター

プロフィール

arakipiano

Author:arakipiano
38年ピアノ技術者として世界中のピアノを見てきました。
ピアノがピアノだけで終わらない、人とのかかわりの中で、心に残るいろんな出会いをご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

表示中の記事

by AlphaWolfy

カテゴリ

プルダウンリスト

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

リンク