YAMAHA No2 ネジ折れ修理 - 2021.09.02 Thu
90年前のピアノ、しかも錆が多くネジを緩めて分解するだけでも気を使います。なぜかというとネジが錆びて穴の中で膨張して回すとネジが折れてしまうからです。
案の定今回も2本折れてしまいました。普通にネジを緩めるだけで「ボキッ!」「あ~!」
埋まってしまったネジの破片は何としてでも取らなければ部品が取付けられません。
木の部品は修理ができるため元に戻すための作業を行います。
少しずつ90年前のピアノが蘇っていきます。
案の定今回も2本折れてしまいました。普通にネジを緩めるだけで「ボキッ!」「あ~!」
埋まってしまったネジの破片は何としてでも取らなければ部品が取付けられません。
木の部品は修理ができるため元に戻すための作業を行います。
少しずつ90年前のピアノが蘇っていきます。
● COMMENT ●
トラックバック
http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/950-df96e569
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)