ベヒシュタイン アップライト - 2021.12.30 Thu
今年もあと2日で終わりです。
いろいろな仕事、作業をさせていただいた一年でありがとうございました。
コロナ禍のテレワークは無意味なこの仕事でコツコツと修理にコンサートに一般家庭に動くことが出来ました。
今は四つの修理をスタッフたちと同時進行しながら新たな動きの準備をしています。
それは新しいベヒシュタイン アップライトを展示販売していきます。
うたまくら茶論にはベヒシュタインの創始者カール・ベヒシュタインが生きていた時代の132年前のアップライトが今でも音色を奏でています。
そして受け継がれてきた新しいベヒシュタインは小さなボディーから豊かな響きが広がる素晴らしいピアノです。
2月にはこれらベヒシュタイン アップライトを使ってベヒシュタイン ジャパン社の加藤社長をお呼びしてのセミナーも予定しています。
詳しくは新年にお知らせいたします。

いずれにしても、うたまくらピアノ工房に新入りが入ってきて、より華やいでいます。

これからの調整も楽しみです。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
いろいろな仕事、作業をさせていただいた一年でありがとうございました。
コロナ禍のテレワークは無意味なこの仕事でコツコツと修理にコンサートに一般家庭に動くことが出来ました。
今は四つの修理をスタッフたちと同時進行しながら新たな動きの準備をしています。
それは新しいベヒシュタイン アップライトを展示販売していきます。
うたまくら茶論にはベヒシュタインの創始者カール・ベヒシュタインが生きていた時代の132年前のアップライトが今でも音色を奏でています。
そして受け継がれてきた新しいベヒシュタインは小さなボディーから豊かな響きが広がる素晴らしいピアノです。

2月にはこれらベヒシュタイン アップライトを使ってベヒシュタイン ジャパン社の加藤社長をお呼びしてのセミナーも予定しています。
詳しくは新年にお知らせいたします。

いずれにしても、うたまくらピアノ工房に新入りが入ってきて、より華やいでいます。

これからの調整も楽しみです。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
● COMMENT ●
聴きました!
セミナーでこのピアノの音を聴く機会を得ましたが、ホント素晴らしく鳴ってましたね!
Re: ベヒシュタイン アップライト
うさま
いつも遠くからありがとうございます。今までにない事ができたように思います。
私もより深く知るきっかけになりました。ありがとうございました。
いつも遠くからありがとうございます。今までにない事ができたように思います。
私もより深く知るきっかけになりました。ありがとうございました。
トラックバック
http://arakipiano.blog43.fc2.com/tb.php/962-d40c4a4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)